■レシチン/市場動向素材1997-2018「ヘルスフードレポート/Health Food Report」Ⓡ山の下出版Ⓒ

レシチン/市場動向素材1997-2018「ヘルスフードレポート/Health Food Report」Ⓡ山の下出版Ⓒ

素材フリガナ    レシチン 2018収載 2019収載
    素材    レシチン
    1997市場規模    80
    1997市場動向    高齢化社会対応素材として、同様の機能を持つ素材との複合、相乗機能を図る方向。原料自体への関心も高まる。
    1998市場規模    80
    1998市場動向    レシチン、サポニン、イソフラボンなど高齢化社会対応機能を含有する各素材(大豆、卵等)に注目集まる。
    1999市場規模    60
    1999市場動向    原料素材が判る製品の継続利用多い。中高年対応機能の具体例欲しい。これまでの研究報告を整理し情報提供を。
    2000市場規模    60
    2000市場動向    大豆、卵黄等安心素材面打出す。認知対応、脳内栄養データ啓蒙さらに必要。カプセルに加え、明らか食品に近い形状品支持継続。
    2001市場規模    60
    2001市場動向    高齢化社会対応素材としての認知広めるためにも、機能研究データ積極公開を。原料(大豆、卵黄等)による違いも。
    2002市場規模    60
    2002市場動向    脳内栄養について、他の脳内機能素材とも比較してより判りやすい説明必要。食事摂取との比較も必要。
    2003市場規模    70
    2003市場動向    大豆、卵黄、卵油由来それぞれの生理機能比較必要。PS等構成成分との違いも判りやすく。ヨーグルトとの組合せ支持継続。
    2004市場規模    70
    2004市場動向    先行認知の頭脳栄養以外の生理機能示す必要。中高年層だけでなく女性層へのアプローチを。
    2005市場規模    70
    2005市場動向    高齢化社会対応、積極予防機能の内容を判りやすく示すとともに、美容機能の認知も広めたい。
    2006市場規模    60
    2006市場動向    市場での美容素材の動きをとらえ日常摂取、美容機能提案積極的に。引き続き脳内栄養機能情報提供を。
    2007市場規模    50
    2007市場動向    脳内栄養機能、「眼」対応機能素材との組合せで提案。体感自覚で継続利用。美容機能も売れ筋素材と組合わせ模索。
    2008市場規模    40
    2008市場動向    高齢化社会対応素材として、喜ばれて継続利用。まだ認知していない対象者があり、情報提供の方法検討を。
    2009市場規模    40
    2009市場動向    粉末顆粒製品を食事の中で利用。酸化を抑えたカプセルタイプ有。継続摂取により年齢体調維持図る。
    2010市場規模    40
    2010市場動向    高齢者対応素材として根強い。粉末、顆粒、細粒にしてヨーグルト、飲料、料理に混ぜて摂る習慣も。大容量で息の長い製品有り。
    2011市場規模    40
    2011市場動向    食生活に利用できる形態のものが支持。特に高齢者分野では、シンプルな製品を、料理・デザートに取り入れている(豆腐、ヨーグルトなど)。一定量
    継続摂取がポイント。
    2012市場規模    50
    2012市場動向    料理やデザートにふりかける粉砕、顆粒タイプで、従来から食生活に取り入れている製品は継続支持。定番品普及広がる。高齢者まで幅広い利用者
    の体感度調査を。
    2013市場規模    40
    2013市場動向    高齢者対応機能素材として、30年以上継続して市場で支持。毎日の食生活の中での利用が定着。利用者の年齢層情報提供を。具体的な改善自覚例
    示し説明。
    2014市場規模    30
    2014市場動向    顆粒タイプをデザート、飲料、スープ、主菜にかけて摂取する従来からの利用方法を実践する人継続。中高年者だけでなく女性にも広がり。食生活ラ
    イフスタイル提案。
    2015市場規模:    20
    2015市場動向:    従来、ヨーグルトなどデザートや飲料、食品などにふりかけて利用されてきたが、普及し始めたスムージーでも利用。幅広い年代層での日常食生活の
    中に位置づけ提案。
    2016市場規模:    10
    2016市場動向:    中高年栄養補助食品として50年以上前に紹介された大豆粉砕物が、味や形状を整えながら継続支持。最近のスムージー、グラノーラなどにも採用。
    利用年代層幅広がる。
    2017市場規模:    10
    2017市場動向:    高齢層対応脳内栄養再注目され動きが出始めている。古くからの栄養学製品が現代風にどうリニュアルされていくか。病院売店等でも安心して並べら
    れる。
      2018市場規模:    10
    2018市場動向:    粉末、顆粒タイプ製品への支持は30年以上も。ヨーグルトなどのデザートや野菜ジュース、サラダなどにかけ食生活で利用。高齢者中心。脳内栄養な
    ど機能示される。

……………………………………………………………………………………………………

google              https://healthfoodreport0.blogspot.com/          

twitter                https://twitter.com/healthfoodrepor

……………………………………………………………………………………………………
『美術レポート アートレポート artreportⓇ』
   googleブログ 
https://artreport1.blogspot.com/
『介護レポート ケアレポート carereportⓇ』
   googleブログ 
https://carereport1.blogspot.com/
……………………………………………………………………………………………………
                                 山の下出版ホームページ
 ……………………………………………………………………………………………………

ラベル/機能素材