2019市場動向概要/市場動向概要1998-2019「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ
月号 2019/01/06
コード 4091
タイトル 2019年市場動向 事業者数増加
法人約6600、個人含む確認事業者数約12500、市場規模約8000億円超へ
法人取扱事業者数東日本約4000、西日本約2600で合計約6600(約300/5%未確認、約600/
10%新確認合計約300/5%増)、個人事業者含む確認数は約12500(約30%増)と増加傾向が
みられている。
ここ数年事業者数は1割程度の減少が続いていたが、増加の数字が確認された。2013年5年
前には法人約8000個人約15000であった。この間は減少あるいは横ばいが続いていた。
インターネット中心に個人・法人事業者が新参入、乱立ともいえる状況の後、淘汰されてきた
過程だったともいえる。専門新事業部設置、新商品ブランドの立ち上げも多かった
これから、市場規模も8000億円で下げ止まり再び1兆円目指して伸びていくのか。人口減の
状況の中、継続して柱となる素材、製品を固めていくことと、新たな需要の開拓が求められてい
る。
現在追い風の中心となっている「インバウンド」関連需要でも、その変化に対応した国内、海
外での対策が必要となっている。「自分達は無関係」と眺めていると取り残されてしまう。
国内市場だけで生き残っていく方法も考えられるが、少なくとも、海外含む全体の健康食品市
場を把握、理解する必要がある。情報発信を行いながら臨機応変の対応が大切となっている。
https://healthfoodreport0.blogspot.com/
https://twitter.com/
https://www.facebook.com/healthfoodreport/
『美術レポート アートレポート artreportⓇ』