2020市場動向概要/市場動向概要1998-2020「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ
月号 2020/01/06
コード 4111
タイトル 2020年市場動向 法人約6400、個人含む確認事業者数約12000、市場規模約8000億円と全
体微減
法人取扱事業者数は、全体微減約6400(東日本約3900、西日本約2500)、個人含む確認事
業者数も、全体微減約12000(東日本約6300、西日本約5700)となっている。
数年続いていた法人取扱事業者数約1割減から昨年約5%増(個人含確認事業者数約30%
増)と、増加に転じたかに見えたが、現在全体微減で推移している模様。インバウンド等一過性
の需要減少の影響が考えられる。
マイナス要因として、このインバウンド需要の終了、機能性表示食品は合計2000アイテムを超
えたものの100万個規模の製品が少ないこと、1000万個規模ダイエット対応製品がないこと、な
どがあげられる。
製品、広告表示に関わる情報の適切さ・正確さの要求、税務処理、健康食品に関わる投資
目的提案への疑問など、社会背景としてコンプライアンス(法令順守)の強化があるとみられる
。
プラス要因としては、「睡眠」「精神安定」に対応する健康食品への注目、社会情勢、自然災
害に対応した自己防衛、自然治癒力保持目的意識の高まり、毎日の食習慣の改善などがあ
げられる。
人口減小の国内市場、異文化海外市場でどのように展開していくのか、素材・機能の検討・
選択など、今後の方向を見定め進んでいく必要がある。 慎重に事業運営の内容を判断してい
く状況にあるといえる。
https://healthfoodreport0.blogspot.com/
https://twitter.com/
https://www.facebook.com/healthfoodreport/
『美術レポート アートレポート artreportⓇ』