漢方/市場動向流通ルート1998-2018 山の下出版「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ

漢方/市場動向流通ルート1998-2018 山の下出版「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ

ルート・フリガナ             カンポウ

    ルート                   漢方

    1998年市場動向             各種アレルギー対応製品に理解。入浴剤や衣類にも。漢方素材で比較的低価格で手軽に利用
                          できる製品流通。

    1999年市場動向             規制緩和ハーブ、代替療法情報提供。アレルギー、慢性疾患対応素材及びバックデータも。


    2000年市場動向             慢性で改善がみられない人、副作用で困っている人が情報収集。真剣、深刻な例があり、摂取
                          量・方法の適切な情報提供を。

    2001年市場動向             茸、ハーブ関連素材が提案される。機能発揮量摂取が大切なため濃縮品流通。継続摂取方法説
                          明丁寧に。

    2002年市場動向             慢性疾患、アレルギー等改善難しい相談寄せられる。体質改善素材提案。規制緩和ハーブ素材
                          に理解求める努力必要。
    2003年市場動向             副作用の少ない肝臓対応漢方模索。免疫健食素材に理解。完治しにくい場合の相談増。生薬デ
                          ータとハーブデータのすり合わせ必要。

    2004年市場動向             慢性対応素材に理解。裏付けとなる科学的データ示す必要。漢方素材との関連も調査し提案す
                          る努力を。

    2005年市場動向             漢方薬利用者に併用可能、改善期待できる健食製品提案。利用者の健康管理可能。海外ハーブ
                          情報提供。

    2006年市場動向             アレルギー、慢性状況での併用提案。モニター提案。今後、肝臓対応のひとつの相談窓口となる
                          可能性。

    2007年市場動向             肝臓対応、医薬品併用機能素材紹介。摂取方法中心に丁寧な説明できるよう情報取得。


    2008年市場動向             継続摂取方法に最大関心。免疫素材採用。引き続き社会問題化する可能性が高い肝臓対応相
                          談窓口の位置付け。

    2009年市場動向             茸等免疫系素材に理解。顕在化する肝臓対応。対応素材、製品の情報を適切に提供。3カ月以
                          上摂取の臨床データを参考に、食品として個人で摂取。

    2010年市場動向             生薬のイメージを広げて食生活の中に役立てる動き支持(青汁等)。健康食品の組合わせ素材と
                          漢方の考え方説明。慢性への適切な対応を探る(摂取方法等)。

    2011年市場動向             各種生薬味で機能実感する製品普及へ。服用医薬品との併用情報提供。茸類素材品揃え提案。
                          それぞれの体質を考慮した日常生活での利用を促す。
    2012年市場動向             対面販売の可能性模索。講習会、勉強会等開催。漢方以外の医薬品、医療との併用も検討。健
                          食素材に理解。

    2013年市場動向             滋養、整腸、精神、美容など得意機能素材を利用しやすくする提案。医療、医薬品を補う併用情
                          報積極的に得て発信。相談窓口としての利用図る。

    2014年市場動向             otc医薬品通販自由化受け、利用者に支持されやすい商品名(カタカナ等)考案し新・再登場製
                          品発売増も。機能の判りやすさ、類似品との差別化、ニーズ先取りがポイント。

    2015年市場動向             関節、ダイエット、免疫関連など得意分野での組合わせ素材新製品化続く。限られた一定の数の
                          利用者に対し丁寧な説明。既存医薬品の再評価、提案も模索。

    2016年市場動向             漢方原料の国内栽培・調達を打出す動きに関心。独自処方による健康食品化の提案も。より日
                          常生活の中に位置づけられる摂取機会、場面を示す例有。
    2017年市場動向             薬系店頭販売の好調さ、インターネットでの情報提供自由化などを受け、対応を整えつつあるメ
                          ーカー追い風。海外での評価にも期待。


    2018年市場動向             効能効果を箱に表示した製品が品揃えされる。ただ、多くの利用者は特定ブランドの指名購入。初
                          めての利用者には有用。インターネット分野での展開に注力。

……………………………………………………………………………………………………

google              https://healthfoodreport0.blogspot.com/          

twitter                https://twitter.com/healthfoodrepor

……………………………………………………………………………………………………
『美術レポート アートレポート artreportⓇ』
   googleブログ 
https://artreport1.blogspot.com/
『介護レポート ケアレポート carereportⓇ』
   googleブログ 
https://carereport1.blogspot.com/
……………………………………………………………………………………………………
                                 山の下出版ホームページ
 ……………………………………………………………………………………………………

日本粉末薬品㈱/ 原料/医薬品、化粧品、健食/天然物、ハーブ。剤形/エキスパウダー・ソフトエキス・抽出液・粉末。依頼加工/エキス抽出、粉末、気流式滅菌。■「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ

日本粉末薬品㈱/   原料/医薬品、化粧品、健食/天然物、ハーブ。剤形/エキスパウダー・ソフトエキス・抽出液・粉末。依頼加工/エキス抽出、 粉末、気流式滅菌。 ■ 「 ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ (フリガナ)    ニホンフンマツヤクヒ...

ラベル/機能素材