2024年市場動向 /2024市場動向概要/市場動向概要1998-2026「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ
月号 2024/01/06
コード 4159
タイトル 2024年市場動向………………………………………法人数約5200約1割減、個人含事業者数
約9800約1.5割減
推定市場規模約7000億円
昨年、社会全体の感染症対応が新しい局面、閉塞状況から抜け出していく段階に入った。手
さぐりの事業継続、利用者ケアから、次の方向を探り始めている。 サプリメント等関連市場の
縮小調整を示す内容が次の数字となる(2022年→2023年)。
。 東日本法人数3600→3200(-400)、西日本法人数2250→1980(-270)、合計5850→5180(-
670)。 東日本個人含事業者数数5910→5060(-850)、西日本法人数5510→4770(-
740)、合計11420→9830(-
1590)。法人、個人共1から1.5割の減少が把握されており、これで下げ止まるか、確認していく
生き残るために継続利用者のケアをするとともに、新しい利用者獲得のために地道な試用展
開を続けている。サプリメントにこだわらず、一般の明らか食品を品揃えし提案も行ってきた。
支持される価格帯を探り、二極化の状況も踏まえ、既存製品の見直しを行うとともに、機能性
表示食品分野で小ロット製造し機能、利用期待の傾向も探ってきた。
これからどのように進んでいけばいいのか。数年間試行錯誤してきた活動を整理し慎重に歩
み始めていく様子がうかがえる。新参入の動きは多く、競争の段階に入る気配である。
………………………………………………………………………………