2024年原料動向 /2024市場動向概要/市場動向概要1998-2026「ヘルスフードレポート healthfoodreport」Ⓡ山の下出版Ⓒ
月号 2024/01/09
コード 4161
タイトル 2024年原料動向
原料供給動向・メーカー約300取扱素材表……定番素材、大手メーカー、周知既存商品ブラン
ド支持
日本的健康食品探る動きも
従来からの機能成分、素材を明らか食品として設計製品化する例、なかには医薬品ブランド
名をつけた機能性表示食品を発売する例も出てきた。また、大手食品、飲料メーカーが育てて
きた主要ブランド、製品の特徴的な成分、素材に焦点を当てた動きがみられる。
。これまで蓄積してきた機能内容の提案である。中小メーカー、あるいは地方メーカーで、既存
の定番食品素材に含まれる機能成分を分析し機能解明することで、自社製品の意味、意義付
けをしていくという方向もみえる。
原料供給サイドでは、これら情報を分析し、メーカーへの提案をしている模様。採用されれば一
定量数量確保する必要があり、以前のように同じ素材でブームを起こすという状況にはない。
。卵油、納豆菌、梅などいわゆる日本的健康食品の独自性は長く支持されてきたものとして位
置づけられ市場性がある。専門メーカーが無くなるという場面も増えている。
。素材開発、原料開発のひとつとしてこのような特徴を持つ、独自性のある素材の取扱を検討
する例も出てきた。継続利用者のニーズを断つことなく提案していくことが求められる。
………………………………………………………………………………